「活動状況」カテゴリーアーカイブ

寄付先候補の方々との面談状況や現地視察など、財団としての主な活動を報告しています。

第54回 八ヶ岳自然教室[児童養護施設 あいむ]戸沢財団@八美里ファーム・202311

 第54回八ヶ岳自然教室
日程:2023年11月12日
行事:道路の修繕+丸太運び+散歩
参加:児童養護施設 あいむ
主催:戸沢財団
場所:八美里ファーム(はちみりふぁーむ)

【引用】《八ヶ岳自然教室 2023・第54回》Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム

今シーズン最後となった第54回八ヶ岳自然教室。高校生3人の参加で日帰りでの開催となりました。

前回が今年最後の自然教室の予定でしたが、卒業生に赤ちゃんが生まれたということで、急遽八美里ファームを訪問してくれることになり、あわせて、児童養護施設あいむの皆さんにお声がけし、八ヶ岳自然教室を開催することとなりました。

今年で養護施設を卒園するYちゃん。
なんと来年から八ヶ岳自然教室のスタッフになってくれることに!!
小学生の頃から参加してくれていたこともあり、まさに感無量。
スタッフ一同とても嬉しく思っています。

今回の自然教室はそんな嬉しい知らせからのスタートとなりました。

八ヶ岳自然教室[54th・児童養護施設あいむ]戸沢財団@八美里ファーム202311

今回は力強さを感じる常連のメンバーが集まりました。
初参加の子もいてとても楽しみだ!

作業はみんな手慣れたものでとっても頼もしい!
どんどん進めていこう。
こんなこと? と思うような経験でも、どこかで役に立つことがあるかもしれないよ。

寒さも忘れて作業に没頭。
黙々と頑張っている姿はとてもかっこいいよ。

2人で考えながらできるようになったら一人前だ!
協力して物事を進めることはとても大切なことだよ。

自分でやることを見つける。
その姿勢はとてもすばらしいことだ。
何気ないところに学びはたくさん転がっているよ。
どんどん吸収していこう。

午前中はいったんここまで。
みんなよく頑張ったね!
火をおこしてお昼の準備だ!

いい火が熾きたね。
これなら絶対に美味しく焼けるよ。

今日のお昼ごはんはオープンサンド!
好きなものをトッピングしてね。

美味しそうにできたね。
さあ、食べよう。
いただきまーす!

ソーセージもいい感じに焼けてきたね!
焚き火で焼くとびっくりするほど美味しいよ!

さあ、いっぱい食べて午後も頑張ろう!

午後は八ヶ岳自然教室で一番大変な作業、丸太運びだよ。
この作業はちょっと大変だけど、みんなで力を合わせてがんばろう!

3人がかりでやっと動かせるような丸太も。
ずっしりと木の重さを感じるね。
無理はせずに休み休み運んでいこう。

丸太運びの後はYちゃんの大好きな河原へ。
夕日は見られなかったけれど、澄んだ空気と秋の森がとても心地良いね。

河原を降りていこう。
水は流れていないけど、滑りやすいから気をつけてね。

ジブリの映画に出てきそうなトンネルが終点だ。
みんなリフレッシュできたかな?

帰り道。小海線に遭遇したので手を振ってご挨拶。

八美里ファームに戻ってからは、みんなに将来の夢を語ってもらった。
応援するから、思い描いた道を進んでごらん。

今年最後のスタッフへの指示書。
これも来年までしばらくお休みだ。

今シーズン最後の八ヶ岳自然教室も無事に終えることができました。この1年でたくさんの子どもたち、指導員の方々に参加していただき、多くの出会いに恵まれました。
また来年、成長したみんなに会えることをスタッフ一同楽しみにしています。

八ヶ岳自然教室[54th・児童養護施設あいむ]戸沢財団@八美里ファーム202311

第53回 八ヶ岳自然教室[児童養護施設 希望の家S]戸沢財団@八美里ファーム・202310

 第53回八ヶ岳自然教室
日程:2023年10月14日〜15日
行事:道路の修繕+土手改修
参加:児童養護施設 希望の家S
主催:戸沢財団
場所:八美里ファーム(はちみりふぁーむ)

【引用】《八ヶ岳自然教室 2023・第53回》Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム

少し肌寒くなり、山々が色づき始めた10月。ふと視線を落とすと切り株からキノコが。足元からも秋の気配を感じる季節となりました。

そんな中、第53回八ヶ岳自然教室は、2日間での開催となりました。小学生〜高校生4名が参加してくれました。

今回も動画にまとめたのでぜひご覧ください!

八ヶ岳自然教室[53th・児童養護施設希望の家]戸沢財団@八美里ファーム20231014-15

最初に到着した3人組。うち1人は今回初参加でした。残りの2人はすっかり八ヶ岳自然教室の顔馴染みに。久しぶりに会えて嬉しいよ!

1日目は午後からの開催となったため土手崩しからスタート。いっぱい体を動かそー!

指導員と2人で力を合わせて、せーの!

土手をきれいにしていたら大きいキノコを発見!食べられるかな?

暗くなってきたのでごはんにしよう。夜は焚き火でバーベキューだ!

子どもたちが率先して準備をしてくれました。お皿に盛って、いただきまーす!

ごはんの後は近くの温泉へ。いっぱい動いたあとのお風呂はとっても気持ち良い!

今日はここまで。みんなとってもよく頑張ったね。お疲れさま。

2日目は第2陣も合流し賑やかに!朝はあいにくの雨空スタートだけど、晴れることを期待しよう!

朝ごはんを食べた後はみんなで八美里ファームを大掃除!一生懸命ワックスを塗ってくれたから床がピッカピカだ!

天井にも丁寧にワックスを塗り込んでくれました。前回会った時より背が伸びたかな?

お掃除の後はちょっと一息。みんな本棚の本に興味津々!

お昼はみんなでつくったハンバーグをパンに挟んでハンバーガーに!いっぱい食べてね。

いい食べっぷり!!だけど反対側から全部こぼれちゃってるぞ!笑

午後は雨があがったので外でセメント作り。さあみんなで準備だ!

今回はいつもと種類が違ってこねるのにも一苦労!きめが細かいセメントなので、滑り止めに砕石を少し混ぜます。

みんなが頑張って作ったセメントをきれいに流していったら補修完了。乾くまで踏むんじゃないぞ!笑

途中子どもたちにセメントを任せ、指導員は丸太運びに。4人がかりでやっと持ち上がりました!みんながもっと大きくなったら手伝ってね笑

期待してるぞ!

2日目最後は土手作業。昨日抜けなかった大きな根っこにもう一度トライ!途中雨が降ってきたどみんなお構いなし。夢中で掘り続けて最後までやり遂げました!

子どもたちも、指導員の皆さんも本当にお疲れさまでした!また来年みんなが八ヶ岳に来てくれることを楽しみに待ってるね!

八ヶ岳自然教室[53th・児童養護施設希望の家]戸沢財団@八美里ファーム20231014-15

第51回 八ヶ岳自然教室[児童養護施設あいむ]戸沢財団@八美里ファーム・202309

 第51回八ヶ岳自然教室
日程:2023年9月2日
行事:道路の修繕+土手改修
参加:児童養護施設 あいむ
主催:戸沢財団
場所:八美里ファーム(はちみりふぁーむ)

【引用】《八ヶ岳自然教室 2023・第51回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム

八ヶ岳自然教室[51th・児童養護施設あいむ]戸沢財団@八美里ファーム202309

2023年度6回目となる第51回八ヶ岳自然教室は、日帰りで開催することができました。女子高校生2人が参加してくれました。

自然教室顔馴染みの2人、小学生の頃から関わりがある子も。時の流れの速さを感じました。

作業も慣れたもので2人ともがんがんセメントを混ぜていきます。

今回は砂利が流れ出さないように少し高さを盛ってセメントを流していきます。

補装完成!!

と思ったのも束の間、突然の施設長襲来でセメントがぺしゃんこに・・・2人ともこれには苦笑い(笑)人生にハプニングはつきもの。これも良い教訓にして挫けず笑って乗り越えていこう!

補装作業のあとはお昼ごはんのしたごしらえ。ハンバーグのたねを作ったら、、

焚き火で豪快に包み焼きに!

好きなトッピングと合わせてハンバーガーの完成!!みんなで美味しくいただきました。

午後は恒例の土手崩し。シャベルでどんどん掘っていきます。体力勝負!

深く根を張る枯れ木が一本。ど〜〜しても抜けないのでちょっと休憩。

最後にもう一踏ん張り!結局最後まで根っこが抜けず(笑)次回に託して今日はここまで。みんな本当にお疲れさま!

高校3年生、来年には卒園する2人。最後にこれからの夢について語りました。大学に進学して教育問題に携わりたい!税理士の資格を取ってこの会社で働きたい!とこれからの目標について話す2人の姿がとってもたくましく、輝いて見えました。卒園してもずっと2人のことを応援しています。たまには自然教室にも遊びにきてね!

八ヶ岳自然教室[51th・児童養護施設あいむ]戸沢財団@八美里ファーム202309

第50回 八ヶ岳自然教室[児童養護施設 希望の家D]戸沢財団@八美里ファーム・202308

 第50回八ヶ岳自然教室
日程:2023年8月19日〜20日
行事:道路の修繕+川遊び
参加:児童養護施設 希望の家D
主催:戸沢財団
場所:八美里ファーム(はちみりふぁーむ)

八ヶ岳南麓田舎暮らし

八ヶ岳自然教室の開催が今回で記念すべき50回目となった。

私自身、養護施設卒園時に支援していただいた繋がりで、八ヶ岳自然教室に関わらせていただくようになり、実に7年の月日が経った。

八ヶ岳が地元であったこともあいまって、養護施設の子どもたちの支援に携わることができる!と誇らしげに思ったことを今でも覚えている。

回数を重ねるにつれ、引率の指導員の方もほとんどが同年代となり、なんともこそばゆい思いをしたものだ。

数年前までは「見守られる側」であった自分が、今では「子どもたちを見守る側」になったわけだが、改めて養護施設の指導員の方々にはリスペクトで頭が上がらない。

子どもたちの成長を直に感じることができた7年でもあった。

出会った頃は小学生だった子が、今では高校生、また卒園し新たな人生のステップに進んだ子もたくさんいる。

顔を覚えてくれる子もいて、「今はクラブ活動を頑張っている!」「アルバイトを始めた!」と嬉々として話しかけてくれる子どもたちの姿を見ていると、不思議とこちらも元気をもらえる。八ヶ岳自然教室に携わることができて本当に良かったと思う瞬間だ。

私自身、これからも八ヶ岳自然教室を通し、微力ながら子どもたちの成長を見守っていきたいと思っている。

社会に羽ばたいていく子どもたちのために、かつて自分がそうしてもらったように、少しでも力になれるよう八ヶ岳自然教室での活動をこれからも続けていきたい。

卒業生代表・八ヶ岳自然教室スタッフ
平林昂我

第1回目は児童養護施設希望の家。第50回目の今回も児童養護施設希望の家だった。

八ヶ岳自然教室、最多参加のM君を含む懐かしい顔ぶれに、初参加のT君、このユニットのチーム力は半端じゃないんだよね。

今回も名コンビが大活躍!
八ヶ岳自然教室の歴代の指導員たちのなかで最強といってもいいかもしれない。

子どもたちを率先して盛り上げる指導員の陽気な行動力に、八ヶ岳自然教室はどれだけ救われているだろうか。

午前中の作業お疲れ様!いっぱい動いたね。
お昼にしよう。
今日は室内で「オープンホットドッグ」。

好きな具材を挟んで、美味しそうなの作ってね。

午後も作業の続き!

みんなよく頑張ったから3時のおやつにしよう。
北杜市のお隣の甲斐市にあるお友達の「三香園」から届いたぶどうをいっぱい食べてね!

それにしても、本当にいろいろな意味で困ったやつだったM君。
それが、K指導員の見事なサポートで、体つきも精神的にも、素敵な青年になってきた。
今後、どんな成長をしていくか、一緒に未来の扉を開けよう。

八ヶ岳自然教室には、激しい活動や作業が苦手な子が参加してくれることがある。

とはいっても、こちらはまったく気にせず、普通に作業やらやることを教えていく。

そうすると、そういう子に限って、「自分の人生で過去一汗かいた!」とか、「こんなに動いたの初めて!」と言って、泥だらけの顔で素敵な笑顔を見せてくれる。

なんといきなりの雷雨!
今日の作業はここまでにしよう。

さっきの雷雨で焚き火ができないので、家の中で夕飯だ。

みんなで力をあわせて支度をしよう。

今日のメニューは「ハンバーグ」!

たくさん食べてね。

子どもたちが寝静まった頃???
大人たちで50回記念のお祝いをしたので、子どもたちには朝食に北杜市で1番おいしいパン屋さん「エルベテル」のロールケーキを!

遊びに行く前に掃除タイム!
なんと、H指導員が天窓を掃除してくれた!

本当にきれいになったよ。

ありがとう。

さあ、最後のイベントだよ。

心行くまで川遊びをしよう!

お腹が空いたら、昨晩、指導員とスタッフで握ったおにぎりを食べてね。

さすがM君!

空中一回転だ!

今回の八ヶ岳自然教室はここまでだよ。
みんなお疲れ様!

その笑顔で、来年も遊びに来てね!

八ヶ岳自然教室[祝50th・児童養護施設希望の家]戸沢財団@八美里ファーム20230819-20

第49回 八ヶ岳自然教室[きぼうの家奥戸ホーム]戸沢財団@八美里ファーム・202307

 第49回八ヶ岳自然教室
日程:2023年7月1日
行事:美術館鑑賞+土手崩し+河原散策+看板作り
参加:きぼうの家奥戸ホーム
主催:戸沢財団
場所:八美里ファーム(はちみりふぁーむ)

八ヶ岳南麓田舎暮らし

【引用】《八ヶ岳自然教室 2023・第49回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム

八ヶ岳自然教室[49th・児童養護施設希望の家]戸沢財団@八美里ファーム20230701-02

曇り空。雨はあがっているのにぽつぽつと雨音が聞こえてくる。
雨あがりの森の不思議なところ。
後になって調べてみると、濡れた葉から雫が落ちる音が幾重にも重なり合って雨音に聞こえるんだそう。
7月自然教室初日は雨が降ったりあがったりの空模様からスタートでした。

今回はきぼうの家奥戸ホームのみんなが自然教室に参加してくれました。ひさしぶりの子もいれば今回初めて参加の子も。最初はみんな緊張気味。帰るまでに打ちとけられるかな?と少し心配しながらのスタート。

まずは美術館鑑賞からスタート!

雨予報だったので普段のプログラムから少し変更し最初は美術館へ。中村キース・ヘリング美術館を訪れました。

入り口をくぐるとさっそく多くの作品が!

みんな作品に興味津々、「これがいいい!」とお気に入りの作品をを選びました。

お昼ごはんは手作りチャーハン!

美術館の後は八美里ファームに戻りみんなでお昼ごはんを食べました。お昼のメニューは手作りチャーハン!

ごはんの後はセメントづくり!

少し雨が降っているけど気にしない!みんな初めての体験でセメントを混ぜるのに夢中。出来たセメントを道に流していきます。

河原散策&お絵かきタイム

土木作業の後は絵を描いたり、河原で遊んだりとそれぞれ楽しみました。

お絵かきチームは自然教室の看板を作ってくれました!

夜ごはんはハンバーグ!

いっぱい動いた後の夜ごはんはハンバーグ!みんなでいただきまーす!

みんな川の字になってふとんへ。今日はいっぱい動いて疲れたね。おやすみなさい。

こどもたちが寝静まったあとは明日の朝ごはんの準備。みんかから大好評という卵焼きを披露してもらいました!おいしそうー!

自然教室2日目、朝ごはんからスタート!

朝は昨夜作ってもらった卵焼きをいただきました!大人気なだけあってとってもおいしい!

今日はみんなで土木作業!

ごはんのあとはみんなで八美里ファームをピッカピカにお掃除してから土木作業へ!みんなシャベルが似合ってる!

作業中にクワガタ発見!

お昼はたき火でホットドックづくり!

ひと段落ついた後はお昼ごはん!紫キャベツとソーセージを豪快にたき火で炒めて、、

手作りホットドック完成ー!みんなで美味しくいただきました!

午後も天気が良く木漏れ日が心地いい。午前中はたくさん動いたので少し休憩。

昨日みんなでつくったセメントも綺麗に固まっていました!頑張った結果が目に見えるとやっぱり嬉しい!

ごはんのあとは再び土木作業へ!

お昼をみんなで食べた後は作業再開!午後も泥だらけになりながら土手を崩しました。しばらくすると大きな根っこが!みんなでなんとか掘り起こすことができました!

作業が終わる頃にはみんなクタクタ、みんなのおかげで土手が綺麗になりました!本当におつかれさま!

今回はここまで!また来年待ってるね!

最後の最後まで頑張るみんなの姿がとてもたくましく思えました。また来年、自然教室に来てくれるのを楽しみに待ってるね!

八ヶ岳自然教室[49th・児童養護施設希望の家]戸沢財団@八美里ファーム20230701-02

第48回 八ヶ岳自然教室[児童養護施設 明生学園]戸沢財団@八美里ファーム・202306

 第48回八ヶ岳自然教室
日程:2023年6月17日
行事:道路の修繕+土手改修
参加:児童養護施設 明生学園
主催:戸沢財団
場所:八美里ファーム(はちみりふぁーむ)

【引用】《八ヶ岳自然教室 2023・第48回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム

2023年度3回目となる第48回八ヶ岳自然教室は、日帰りで開催することができました。男子高校生2人が参加してくれました。なんと彼らは兄弟。指導員と3人でとっても良いチームでした。

今回も動画にまとめたのでぜひご覧ください!

八ヶ岳自然教室[48th・児童養護施設明生学園]戸沢財団@八美里ファーム202306

普段はインドア派だという2人、今日は自然の中でいっぱい体を動かそう!

まずは恒例の道路工事からスタート

最初は補修に使うセメントをこねてみよう。みんなパワフルであっという間にセメントが完成!

補修部分に杭をハンマーで打ち込もう。ハンマーが重くて大変だけどその調子!

この時期の森は爽やかな緑でとっても綺麗。こんな中で体を動かすのはとっても気持ち良いね!

お昼ごはんはハンバーガー

今回も火を起こして焚き火でハンバーガー!
直火で豪快に焼いていこう!

「八ヶ岳自然教室バーガー」の完成だ!いただきます。

午後は土手の改修作業

お腹いっぱいになったら、午後は土手の改修作業へ!
大きな根っこや切り株、倒木をどんどん掘り出してどけていこう。

大きな根っこが掘り出せたね!

想像以上のスピードにスタッフもびっくり!みんなよく頑張ったね。黙々と頑張る姿は見ていてとってもかっこよかった!頑張ったことや努力をしたことは裏切らないし、その姿勢はとってもすばらしいことだよ!

倒木や根っこでデコボコだった土手がこんなに平らに!

2人の将来の話をしよう

時間の許す限り2人の希望を聞かせてね。君たちにはたくさんの選択肢がある。多くのチャンスと希望を掴み取ってほしい。

たくさん話ができてよかったよ。未来の扉を開けたくなったらいつでもここへおいで。とことんお手伝いするよ。

八ヶ岳自然教室[48th・児童養護施設明生学園]戸沢財団@八美里ファーム202306

第47回 八ヶ岳自然教室[児童養護施設 ケヤキホーム]戸沢財団@八美里ファーム・202305

 第47回八ヶ岳自然教室
日程:2023年5月20日〜21日
行事:道路の修繕+吐竜の滝+川遊び+美し森
参加:児童養護施設 ケヤキホーム
主催:戸沢財団
場所:八美里ファーム(はちみりふぁーむ)

【引用】《八ヶ岳自然教室 2023・第47回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム

2023年度2回目となる第47回八ヶ岳自然教室は、通常通り1泊2日で開催することができました。
高校生が養護施設対抗のソフトボール大会のために小学生の参加となりました。

今回の自然教室をまとめた動画はこちら!

まずはセメント作りからスタート!

トロ舟を運ぶところからスタート。一人で持てるかな?

6年生がトラブル発生でどこかに行ってしまったので、まずは4年生チームでがんばろう。

6年生チームが戻ってきた。さすがにパワフルだね。

お昼はラッピングサンドイッチ!

お昼は「ラッピングサンドイッチ」をみんなで手作り。

ワックスペーパーで包んで半分に切ったら完成ー!おいしそー!

サンドイッチで充電満タン!午後も頑張ろう!

あれれ、ちょっと目を離した隙にセメント漬けに。自然教室始まって以来の展開だー。

最後にひとり、一生懸命綺麗に仕上げていたね。

作業のあとは吐竜の滝へ!

作業が早く終わったのでみんなで「吐竜の滝」へ。土木作業の後とは思えないぐらいみんな元気いっぱいだ!

石を飛び歩いて楽しそう!

滝の水はまだまだ冷たかったけど気にしない!みんなでずぶ濡れになりながら遊びました!

夜ごはんはハンバーグ!

夜はたき火でハンバーグづくり。初めての火おこしで大盛り上がり!

ハンバーグとキノコのバターソテーをみんなで作りました。ボリューム満点!

自然の中で食べるとやっぱりおいしい!たき火を囲んでみんなでいただきまーす!

こども達が寝静まったあとは明日のおにぎり作り。そのあとは少しだけお疲れ様会。

2日目スタート!

朝食ははちみつたっぷりのトーストとキウイフルーツ入りのヨーグルトに八ヶ岳高原牛乳。

午前中はお掃除タイム

まずは掃除からスタート。ワックスを床に塗り込んでツルツルに!

午後はみんなで川遊び

山登りの予定だったけれど、車酔いした子がいたので急遽川遊びに変更。指導員もスタッフも水に入って大はしゃぎ!

お昼は昨夜スタッフと指導員が握ったおにぎりを食べました!

4時間ぐらい川で泳いだり、水遊び。みんな本当によく遊んだね。

最後は美しの森へ

せっかくだから少し歩こう。今日はここがゴールだ!みんな本当にお疲れさま!

みんなが大きくなって社会に出るまでの間に多くのことを体験して学んでほしい。また八美里ファームにいつでも遊びにおいで、君たちには教えておきたいことがたくさんあるよ。

八ヶ岳自然教室[47th・児童養護施設ケヤキホーム]戸沢財団@八美里ファーム202305

第46回 八ヶ岳自然教室[児童養護施設あいむ]戸沢財団@八美里ファーム・202304

 第46回八ヶ岳自然教室
日程:2023年4月22日
行事:倒木運び+道路の修繕+河原へ散歩
参加:児童養護施設 あいむ
主催:戸沢財団
場所:八美里ファーム(はちみりふぁーむ)

八ヶ岳南麓田舎暮らし
【引用】《八ヶ岳自然教室 2023・第46回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム

今年始まって最初の八ヶ岳自然教室。
毎年来ている子もいれば、7年ぶりに参加する子もいて、 みんなの成長と時間の流れを感じることができた自然教室となりました。 八ヶ岳の自然の中で、精一杯身体を動かして、まだ少し肌寒いなか焚き火を囲んで未来について思いを馳せた1日が、 これから先の歩みの糧に、少しでもなれたのならとても嬉しく思います。

想像もしていなかった身体の動かし方に疲れたかな?
みんなの笑顔を見ることができてうれしかったよ。

そんなみんなの頑張りをまとめた動画はこちら!

【引用】《八ヶ岳自然教室 2023・第46回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム

新メニュー!倒木運び

今回は、まずは倒木を運ぶところからスタート。
木がこんなにも重いなんて!
やってみないと分からないこともあるんだね。


恒例の作業をしよう

そして恒例の道路工事。
みんなが頑張った分だけ形に残るのはやっぱり嬉しいね!

お昼はソーセージサンドだよ

お昼は火をおこしてソーセージサンド作り
体を動かした後のごはんは格段においしい!!

お昼を作りながら、大きなしゃもじと記念撮影。

午後はちょっとお散歩

お昼の後はみんなで河原までおさんぽ!

最後にみんなの未来の扉を開けてみよう

最後にちょっとだけ夢の話をしよう!

今回はここまでだよ

今回はここまで。みんなお疲れさま!
来年もまた会えるのを楽しみに待ってるね!

八ヶ岳自然教室で体験したこと、自然の中で感じたことをみんなの歩みの一歩として生かしていってくれたら嬉しいです。

八ヶ岳自然教室[46th・児童養護施設あいむ]戸沢財団@八美里ファーム202304

#yatsugatake #nature #natureschool #hokuto

八ヶ岳自然教室2019(9月)With希望の家

2019年度6回目の第22回八ヶ岳自然教室は、まだまだ暑い秋晴れに包まれた9月上旬の開催となりました。今回は、児童養護施設希望の家四ツ木ホームの子どもたちを招待しました。
(八ヶ岳自然教室については、『八ヶ岳自然教室 (主催:戸沢財団)』をご覧ください。)

動画もぜひご覧ください。

3連休の初日、中央高速の大渋滞にはまって大幅に到着が遅れてしまった1日目。荷物の整理ができたら早速お外へ、道路にコンクリートを打つ土木作業の体験です!足や腰がとっても疲れるこの作業。その後でも、率先して薪を集めて、夕飯の支度をお手伝いしてくれたDちゃん。


20190914_02  

20190914_03

本当はお昼ごはんがピザの予定でした、でも焼く時間がなくなってしまったので、夜にたくさん作ります!生地を自分たちでこねて、こんなピザあったらいいな! を楽しくトッピング。コーンとツナと山盛りチーズ、アスパラとキノコで和風ピザ!モッツァレラチーズの上にトマトを置いた一品と、アスパラ、コーン、生ハムとバジルにモッツァレラチーズをあわせたニューマルゲリータ!


20190914_04  

20190914_05

20190914_06  

20190914_07

20190914_08

ピザ釜の温度が上がるまでの時間では、トウモロコシを焼き、ベーコンエッグもピザ釜とスキレットで作りました。スキレットで焼くベーコンエッグはちょっと特別な味。普通のフライパンじゃ出せない旨みです。


20190914_09  

20190914_10

20190914_11

みんながピザを楽しんでいる間に、スタッフはばれないように必死でケーキをデコレーションしました!なんと、今回は八ヶ岳自然教室はじまって以来の誕生日会だからです。

Dちゃん、14歳のハッピーバースデー。おめでとう!
施設のみんなからもプレゼントをもらって満足のDちゃん。すごくしっかりしてきて、いろいろなことに興味を持って、ぶれないで取り込めるようになったDちゃん。もう、Dくんじゃないとおこられちゃうかな。ずっとお応援しているよ!


20190914_12  

20190914_13

盛だくさんの一夜があけて翌日の朝食。
今後はみんなでピタパンを焼きます!はさむ食材も美味しそう。

20190914_14  

20190914_15

20190914_16  

20190914_17

20190914_18
20190914_19

盛り付けもばっちり。青空レストランへ運びます。

20190914_20
20190914_21
20190914_22
20190914_23

食べたらみんなで後片づけ。終わったら近くの川原まで散歩に行くよー。

20190914_24
20190914_25

散歩から帰ってきたら、昨日今日の思い出を旗に描きます。みんなで八美里ファームの看板も描いてもらいます。

20190914_26

車が好きだから と、車を描きに駐車場まで行く子もいました。

みんなの作品紹介です。
左)八ヶ岳自然教室の拠点となっている八美里ファームの母屋。Etoile de Midiというよ。
右)八美里ファームのお庭だね。うまくまとまったね。


20190914_27  

20190914_28

左)手前はホームで借りてきたワゴン車と影、奥は財団の車。駐車場の風景、よく描けてるなー。
右)もしかしたら、電車と踏切かな。小海線、見に行ったんだよね。とてもいい!


20190914_29

  20190914_30

左)八美里ファームのお庭だ!穏やかな日差しとさわやかな風が吹いてきそうな素敵な絵です。
右)母屋のEtoile de Midiだ。とても力強くて、かっこよく描けてる。よく観察しているし、お見事。


20190914_31  

20190914_32

20190914_35

看板は、四ツ木ホームのメンバーらしい明るくて楽しいものに仕上がりました。ハチも飛んでるね。ありがとう!…と、朝からいろいろやったから疲れちゃったかな。お昼ご飯ができるまで、少し寝て、素敵な夢を見てね。お昼ご飯はナポリタン風パスタとカレー味のひき肉炒め。それと自家製ヨーグルト。


20190914_33  

20190914_34

20190914_36

お昼ご飯が終わったら、お掃除タイム。2階に上がってきてみると、ぬいぐるみのお友達がいました。この子達がいないとまだ安心して寝れないんだよね。夕べはちゃんと寝れたかな?
来年は、ひとりで寝れるようになるかな?

20190914_37
20190914_38
20190914_39
20190914_40

みんな役割分担して、一生懸命お掃除開始!あ、お姉さんの上に乗って遊んでいる人発見!

20190914_41

帰る前にみんなでバードコールをやっていたら、本当にヒガラやコガラ、シジュウカラがやってきた!うまく吹けたんだね。

20190914_42
20190914_43

さあ、八ケ岳自然教室もここで終わり。
みんな、来年はもっとすごい笑顔で来いよ!
指導員のお兄さん、お姉さんも何十倍も大きくなって来いよ!

気をつけて帰ってね。卒業したって、毎年おいで。
いつまでも、みんなの味方だよ。
来年も楽しみに待ってるからね。

八ヶ岳自然教室2019(8月)With希望の家

2019年度5回目の第21回八ヶ岳自然教室は、長かった今年の梅雨がやっとお盆前に開け、気持ちのいい晴れ間が戻った8月下旬の開催となりました。今回は、児童養護施設希望の家亀有ホームの子どもたちを招待しました。
(八ヶ岳自然教室については、『八ヶ岳自然教室 (主催:戸沢財団)』をご覧ください。)

動画もぜひご覧ください。

初日のお昼ごはんは、ピザ作り。生地をこねて伸ばしてみよう。
みんないろいろなところでこねてるねー。トッピングは好きなものを選んでいいよー。


20190824_02  

20190824_03


20190824_04

オリジナルピザをいくつか紹介します。一枚目は「生ハムにモッツァレラチーズに卵」でビスマルク。コーンとツナをトッピングして、もっと美味しそうになった!形もユニークだよね。


20190824_05

二枚目は、生ハムにコーンにツナ、そしてたっぷりのナチュラルチーズ。
このたっぷり感が美味しいんだよね。それにしても、チーズカッターってすごく便利。


20190824_06  

20190824_07

腹ごしらえができたら、さあ、八美里ファームの道にコンクリを打ってみよう!
道を作るって、腰は痛くなるし、腕もパンパン位なるし、本当に大変だよね。


20190824_08  

20190824_09

夕飯前に少し薪割りをしよう。去年より、うまくなったかな?
夜が近づいたら、みんな大好きな焚き火タイム。
ご飯の支度ができるまで、マシュマロを焼いて小腹を満たします。


20190824_10  

20190824_11

夕飯はオムライスだよ。外の鉄板で作ると、なんでも美味しくなるから不思議。
最初に野菜とお肉を炒めて、ご飯を入れたら味を整えるよ。こことても大事、しっかり混ぜます。


20190824_12  

20190824_13

卵はスキレット(鉄のフライパン)で焼きました。ご飯を包んだら、好きな文字や絵を描きます。


20190824_14

夕飯が終わったら、今夜は花火!みんなで八美里ファーム花火大会だよー。


20190824_15  

20190824_16

20190824_17  

20190824_18

最後は線香花火。誰が一番長くパチパチしてるか競争!なんだか「夏休み」って感じがするな。


20190824_19

一晩明けて、2日目の朝。この日の朝食もみんなで作ります。


20190824_20

ピタパンを焼いて、焼けたら野菜を挟んでいこう。


20190824_21  

20190824_22

お腹がいっぱいになったら、ひと作業しよう。
昨日の作業で、既に体が痛くて動かないかもしれないけど、もう少しだけコンクリを打っちゃおう。
作業で汚れた軍手は、洗って干します。みんな、たくさん、ありがとうね。


20190824_23  

20190824_24

お昼の前はお絵描きタイム。八ヶ岳自然教室の思い出を、旗に描いてみよう。


20190824_25

左)ホームで、メダカを飼いはじめた子ども達。水槽用にあげたサンゴや貝殻を描いてくれました
右)ピザを作っているところ。美味しくできたよね。


20190824_26  

20190824_27

左)星空の下でやった花火大会!描きはじめた時に、失敗しちゃって塗りつぶしたの、知ってるよ。でも、よくそこから、とてもいいアイデアを思いついたね。
右)センスのある絵だね。ケントお兄さんかな?


20190824_28  

20190824_29

左)見たものを軽くスケッチ風に並べたセンス、もっと伸ばしていこう。とてもいい。
右)花火大会をこんな風に描ける感性、素敵だよ。


20190824_30  

20190824_31

みんなで描いてくれた「八美里ファーム」看板。最高だよ。ありがとう!


20190824_32

お昼は、ナポリタンと手作りのヨーグルト。焚き火と鉄板で、たくさん作りました。


20190824_33  

20190824_34

最後は大掃除。寝っ転がって遊んでる子もいますが、床のワックスがけも皆でやりました。


20190824_35  

20190824_36

来年、またひと回り大きく成長した姿を見せてね。待ってるよ。
みんなが作業してくれた道。来年もここを一緒に歩こう!


20190824_37  

20190824_38

動画もぜひご覧ください。