第19回八ヶ岳自然教室・あいむ

八ヶ岳自然教室2019(6月)Withあいむ

2019年度3回目の第19回八ヶ岳自然教室は、雨の多い今年を占うかのような雨模様の中での6月下旬の開催。今回は、児童養護施設あいむの子どもたちを招待しました。


(八ヶ岳自然教室については、『八ヶ岳自然教室 (主催:戸沢財団)』をご覧ください。)

6月下旬の八美里ファームはレンゲツツジの季節です。本来日当たりのいい場所を好みますが、八美里ファームは森の中なので、わずかな木漏れ日の中で咲かせた大輪が鮮やかに浮かび上がります。

今回お手伝いにきてくれた、あいむの卒業生のオトちゃんも一緒に記念撮影です。
20190608_01  20190608_02

まずは薪づくりからはじめよう。自分たちでつくった薪でピザ釜に火を入れてピザを焼くなんて、とても贅沢な話なんだよ。薪ができたら、ピザづくり。つくり方を覚えたら、生地をドンドン伸ばして好きな具材を乗せます。


20190608_04  

20190608_03

みんな、いろいろなアイデアが浮かんできて、食べたことのないピザができあがってきます。生ハムとモッツァレラチーズにはバジルを乗せて。子ども達が大好きな定番、ツナコーンにはチェダーチーズで決まり!ナスとキノコには、ナチュラルチーズと、和風みそのソースをかけて大人のお味に。


20190608_05  

20190608_06


20190608_07  

20190608_08  

20190608_09

午後は作業をしよう!
八美里ファームの土手を崩すよ。皆でここをできるだけ平にしていきます。

20190608_10

作業が終わったら、山荘へ戻って、布団を並べちゃおう。夕飯の下準備も。皆で野菜を切ってね。


20190608_11 

 20190608_12

一段落したら薪割りにもチャレンジ! 夕やみに包まれたら、たき火をはじめよう。
子どもたちは本当にみんなたき火が好き!


20190608_13  20190608_14

厚切りベーコンと季節の野菜を網で焼いて、夕飯は夏野菜と厚切りのベーコンのカレー!これ食べたら、ほかのカレー食べられなくなるくらい戸沢財団理事長秘伝のルー。
癖になります。


20190608_15  

20190608_16

20190608_17

夜は温泉に入って、今回は高校生の男の子も夜中まで進路のこと、恋バナなど語り尽くしてみました。いろいろ話せてよかったよ。

さて、すっきりとした朝を迎えたら、今日も元気にやるよー!朝ごはんは昨日ピザ釜で焼いておいたパン。ソーセージを挟んでロールパンに。お好みでケチャップとマスタードをたっぷりつけてガブっといこう!
20190608_18  20190608_19

お昼まで腹ごなしに作業をもうちょっと。今日は雨だから大変だけどがんばろう!雨の八美里ファームもいいよね。しっとりした木々とこの湿った空気の匂いとが、明日の森の勢いになるんだよ。
20190608_20  20190608_21

外は雨が強くなってきたので、今日はおうちの中でお絵描きをしよう。「八美里ファームに飾る旗」を描いてもらうと、あいむのみんなは作品にタイトルをつけてくれました。


20190608_22  20190608_23

「ロッジから見た景色!」
梅雨の雨で勢いを増す森の緑に囲まれる、八美里ファームがよく描けてるね。


20190608_24

「月夜に輝く星と月」
夜なのに月の光でぼんやりと明るい森と、宙に舞う星たちがよく描けてるね。


20190608_25

「みんなのおんせん」
みんなで行った温泉は「甲斐大泉温泉パノラマの湯温」というんだよ。
楽しかった思い出がよく描けてるね。また行こう!


20190608_26

「寝室」
ここを描くとは飛び切りのセンスを感じるよ。


20190608_27

「無題」
八美里ファーム内の道路から見る夜空は本当にきれいだよね。その情景がよく描けてるね。


20190608_28

「Aさんの居ないまきわり!!!!!!」
みんなでやった薪割り。楽しかった雰囲気がとてもよく描けてるね。
それにしてもタイトルが意味深だなー。


20190608_29

お昼ごはんは、雨なのでおうちの中でホットサンドを皆で作りました。
今年は八美里ファームの工事を手伝ってくれてありがとう。
いつでも待ってるから、何かあったら、必ず帰っておいで。


20190608_30  20190608_31

動画も見てね↓。