「八ヶ岳自然教室」タグアーカイブ

第46回 八ヶ岳自然教室[児童養護施設あいむ]戸沢財団@八美里ファーム・202304

 第46回八ヶ岳自然教室
日程:2023年4月22日
行事:倒木運び+道路の修繕+河原へ散歩
参加:児童養護施設 あいむ
主催:戸沢財団
場所:八美里ファーム(はちみりふぁーむ)

八ヶ岳南麓田舎暮らし
【引用】《八ヶ岳自然教室 2023・第46回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム

今年始まって最初の八ヶ岳自然教室。
毎年来ている子もいれば、7年ぶりに参加する子もいて、 みんなの成長と時間の流れを感じることができた自然教室となりました。 八ヶ岳の自然の中で、精一杯身体を動かして、まだ少し肌寒いなか焚き火を囲んで未来について思いを馳せた1日が、 これから先の歩みの糧に、少しでもなれたのならとても嬉しく思います。

想像もしていなかった身体の動かし方に疲れたかな?
みんなの笑顔を見ることができてうれしかったよ。

そんなみんなの頑張りをまとめた動画はこちら!

【引用】《八ヶ岳自然教室 2023・第46回》 Presented by 戸沢財団 at 八美里ファーム

新メニュー!倒木運び

今回は、まずは倒木を運ぶところからスタート。
木がこんなにも重いなんて!
やってみないと分からないこともあるんだね。


恒例の作業をしよう

そして恒例の道路工事。
みんなが頑張った分だけ形に残るのはやっぱり嬉しいね!

お昼はソーセージサンドだよ

お昼は火をおこしてソーセージサンド作り
体を動かした後のごはんは格段においしい!!

お昼を作りながら、大きなしゃもじと記念撮影。

午後はちょっとお散歩

お昼の後はみんなで河原までおさんぽ!

最後にみんなの未来の扉を開けてみよう

最後にちょっとだけ夢の話をしよう!

今回はここまでだよ

今回はここまで。みんなお疲れさま!
来年もまた会えるのを楽しみに待ってるね!

八ヶ岳自然教室で体験したこと、自然の中で感じたことをみんなの歩みの一歩として生かしていってくれたら嬉しいです。

八ヶ岳自然教室[46th・児童養護施設あいむ]戸沢財団@八美里ファーム202304

#yatsugatake #nature #natureschool #hokuto

八ヶ岳自然教室2019(9月)With希望の家

2019年度6回目の第22回八ヶ岳自然教室は、まだまだ暑い秋晴れに包まれた9月上旬の開催となりました。今回は、児童養護施設希望の家四ツ木ホームの子どもたちを招待しました。
(八ヶ岳自然教室については、『八ヶ岳自然教室 (主催:戸沢財団)』をご覧ください。)

動画もぜひご覧ください。

3連休の初日、中央高速の大渋滞にはまって大幅に到着が遅れてしまった1日目。荷物の整理ができたら早速お外へ、道路にコンクリートを打つ土木作業の体験です!足や腰がとっても疲れるこの作業。その後でも、率先して薪を集めて、夕飯の支度をお手伝いしてくれたDちゃん。


20190914_02  

20190914_03

本当はお昼ごはんがピザの予定でした、でも焼く時間がなくなってしまったので、夜にたくさん作ります!生地を自分たちでこねて、こんなピザあったらいいな! を楽しくトッピング。コーンとツナと山盛りチーズ、アスパラとキノコで和風ピザ!モッツァレラチーズの上にトマトを置いた一品と、アスパラ、コーン、生ハムとバジルにモッツァレラチーズをあわせたニューマルゲリータ!


20190914_04  

20190914_05

20190914_06  

20190914_07

20190914_08

ピザ釜の温度が上がるまでの時間では、トウモロコシを焼き、ベーコンエッグもピザ釜とスキレットで作りました。スキレットで焼くベーコンエッグはちょっと特別な味。普通のフライパンじゃ出せない旨みです。


20190914_09  

20190914_10

20190914_11

みんながピザを楽しんでいる間に、スタッフはばれないように必死でケーキをデコレーションしました!なんと、今回は八ヶ岳自然教室はじまって以来の誕生日会だからです。

Dちゃん、14歳のハッピーバースデー。おめでとう!
施設のみんなからもプレゼントをもらって満足のDちゃん。すごくしっかりしてきて、いろいろなことに興味を持って、ぶれないで取り込めるようになったDちゃん。もう、Dくんじゃないとおこられちゃうかな。ずっとお応援しているよ!


20190914_12  

20190914_13

盛だくさんの一夜があけて翌日の朝食。
今後はみんなでピタパンを焼きます!はさむ食材も美味しそう。

20190914_14  

20190914_15

20190914_16  

20190914_17

20190914_18
20190914_19

盛り付けもばっちり。青空レストランへ運びます。

20190914_20
20190914_21
20190914_22
20190914_23

食べたらみんなで後片づけ。終わったら近くの川原まで散歩に行くよー。

20190914_24
20190914_25

散歩から帰ってきたら、昨日今日の思い出を旗に描きます。みんなで八美里ファームの看板も描いてもらいます。

20190914_26

車が好きだから と、車を描きに駐車場まで行く子もいました。

みんなの作品紹介です。
左)八ヶ岳自然教室の拠点となっている八美里ファームの母屋。Etoile de Midiというよ。
右)八美里ファームのお庭だね。うまくまとまったね。


20190914_27  

20190914_28

左)手前はホームで借りてきたワゴン車と影、奥は財団の車。駐車場の風景、よく描けてるなー。
右)もしかしたら、電車と踏切かな。小海線、見に行ったんだよね。とてもいい!


20190914_29

  20190914_30

左)八美里ファームのお庭だ!穏やかな日差しとさわやかな風が吹いてきそうな素敵な絵です。
右)母屋のEtoile de Midiだ。とても力強くて、かっこよく描けてる。よく観察しているし、お見事。


20190914_31  

20190914_32

20190914_35

看板は、四ツ木ホームのメンバーらしい明るくて楽しいものに仕上がりました。ハチも飛んでるね。ありがとう!…と、朝からいろいろやったから疲れちゃったかな。お昼ご飯ができるまで、少し寝て、素敵な夢を見てね。お昼ご飯はナポリタン風パスタとカレー味のひき肉炒め。それと自家製ヨーグルト。


20190914_33  

20190914_34

20190914_36

お昼ご飯が終わったら、お掃除タイム。2階に上がってきてみると、ぬいぐるみのお友達がいました。この子達がいないとまだ安心して寝れないんだよね。夕べはちゃんと寝れたかな?
来年は、ひとりで寝れるようになるかな?

20190914_37
20190914_38
20190914_39
20190914_40

みんな役割分担して、一生懸命お掃除開始!あ、お姉さんの上に乗って遊んでいる人発見!

20190914_41

帰る前にみんなでバードコールをやっていたら、本当にヒガラやコガラ、シジュウカラがやってきた!うまく吹けたんだね。

20190914_42
20190914_43

さあ、八ケ岳自然教室もここで終わり。
みんな、来年はもっとすごい笑顔で来いよ!
指導員のお兄さん、お姉さんも何十倍も大きくなって来いよ!

気をつけて帰ってね。卒業したって、毎年おいで。
いつまでも、みんなの味方だよ。
来年も楽しみに待ってるからね。

八ヶ岳自然教室2019(8月)With希望の家

2019年度5回目の第21回八ヶ岳自然教室は、長かった今年の梅雨がやっとお盆前に開け、気持ちのいい晴れ間が戻った8月下旬の開催となりました。今回は、児童養護施設希望の家亀有ホームの子どもたちを招待しました。
(八ヶ岳自然教室については、『八ヶ岳自然教室 (主催:戸沢財団)』をご覧ください。)

動画もぜひご覧ください。

初日のお昼ごはんは、ピザ作り。生地をこねて伸ばしてみよう。
みんないろいろなところでこねてるねー。トッピングは好きなものを選んでいいよー。


20190824_02  

20190824_03


20190824_04

オリジナルピザをいくつか紹介します。一枚目は「生ハムにモッツァレラチーズに卵」でビスマルク。コーンとツナをトッピングして、もっと美味しそうになった!形もユニークだよね。


20190824_05

二枚目は、生ハムにコーンにツナ、そしてたっぷりのナチュラルチーズ。
このたっぷり感が美味しいんだよね。それにしても、チーズカッターってすごく便利。


20190824_06  

20190824_07

腹ごしらえができたら、さあ、八美里ファームの道にコンクリを打ってみよう!
道を作るって、腰は痛くなるし、腕もパンパン位なるし、本当に大変だよね。


20190824_08  

20190824_09

夕飯前に少し薪割りをしよう。去年より、うまくなったかな?
夜が近づいたら、みんな大好きな焚き火タイム。
ご飯の支度ができるまで、マシュマロを焼いて小腹を満たします。


20190824_10  

20190824_11

夕飯はオムライスだよ。外の鉄板で作ると、なんでも美味しくなるから不思議。
最初に野菜とお肉を炒めて、ご飯を入れたら味を整えるよ。こことても大事、しっかり混ぜます。


20190824_12  

20190824_13

卵はスキレット(鉄のフライパン)で焼きました。ご飯を包んだら、好きな文字や絵を描きます。


20190824_14

夕飯が終わったら、今夜は花火!みんなで八美里ファーム花火大会だよー。


20190824_15  

20190824_16

20190824_17  

20190824_18

最後は線香花火。誰が一番長くパチパチしてるか競争!なんだか「夏休み」って感じがするな。


20190824_19

一晩明けて、2日目の朝。この日の朝食もみんなで作ります。


20190824_20

ピタパンを焼いて、焼けたら野菜を挟んでいこう。


20190824_21  

20190824_22

お腹がいっぱいになったら、ひと作業しよう。
昨日の作業で、既に体が痛くて動かないかもしれないけど、もう少しだけコンクリを打っちゃおう。
作業で汚れた軍手は、洗って干します。みんな、たくさん、ありがとうね。


20190824_23  

20190824_24

お昼の前はお絵描きタイム。八ヶ岳自然教室の思い出を、旗に描いてみよう。


20190824_25

左)ホームで、メダカを飼いはじめた子ども達。水槽用にあげたサンゴや貝殻を描いてくれました
右)ピザを作っているところ。美味しくできたよね。


20190824_26  

20190824_27

左)星空の下でやった花火大会!描きはじめた時に、失敗しちゃって塗りつぶしたの、知ってるよ。でも、よくそこから、とてもいいアイデアを思いついたね。
右)センスのある絵だね。ケントお兄さんかな?


20190824_28  

20190824_29

左)見たものを軽くスケッチ風に並べたセンス、もっと伸ばしていこう。とてもいい。
右)花火大会をこんな風に描ける感性、素敵だよ。


20190824_30  

20190824_31

みんなで描いてくれた「八美里ファーム」看板。最高だよ。ありがとう!


20190824_32

お昼は、ナポリタンと手作りのヨーグルト。焚き火と鉄板で、たくさん作りました。


20190824_33  

20190824_34

最後は大掃除。寝っ転がって遊んでる子もいますが、床のワックスがけも皆でやりました。


20190824_35  

20190824_36

来年、またひと回り大きく成長した姿を見せてね。待ってるよ。
みんなが作業してくれた道。来年もここを一緒に歩こう!


20190824_37  

20190824_38

動画もぜひご覧ください。

八ヶ岳自然教室2019(7月)With希望の家

2019年度4回目の第20回八ヶ岳自然教室は、2019年度4回目の第20回八ヶ岳自然教室は、残念ながら梅雨明けしなかった雨模様の7月中旬の開催となりました。今回は、児童養護施設希望の家奥戸ホームの子どもたちを招待しました。


(八ヶ岳自然教室については、『八ヶ岳自然教室 (主催:戸沢財団)』をご覧ください。)

今回は「奥戸ホーム」の卒業生、RちゃんとSちゃんが手伝いに来てくれました。

20190713_01
20190713_02

女子みんなでもみじの木を薪サイズに。硬くて切るのが大変な木なのに、がんばってくれました。


20190713_03

昼ごはんの、ピザ作り。生地をちゃんと伸ばせたら、いろいろな食材をモリモリにトッピングしよう。どれもカラフルで美味しそうなピザが次々に出来上がりました。きのことツナとパプリカ、生ハムに卵を落としてビスマルク。ナスとアスパラとツナとコーン。さっきの、きのこ&ツナ&パプリカに、コーンとバジルで彩りを。これまた美味しそう!


20190713_04  

20190713_05


20190713_06 

 20190713_07 

 20190713_08

明日の朝のパンも焼いちゃおう!ソーセージを挟んで食べようね。


20190713_09  

20190713_10

午後のプログラム、今年は道路づくりをしているので、今回はなんとコンクリを打ってみるよ!
腰が砕けそうなくらい疲れるこの作業。。道路を作っている人たちの苦労が身に沁みます。
雨も降ってきたけどがんばろう!


20190713_11  

20190713_12

作業の後は、布団の用意と、みんな総出で夕食を作ります。


20190713_13  

20190713_14

メニューはオムライスと彩りサラダ。雨だとお外で食べられないけれど、ロッジの中でいただきます。ケチャップでロッジの名前の「八美里」を書いてくれた子も!嬉しすぎて財団理事は、涙なみだ。


20190713_15  

20190713_16

夕飯が終わったら温泉に行こう!
と思ったら、トラブル発生!車が脱輪。。。
待つこと2時間。コンボイみたいなレッカー車が助けに来てくれました。


20190713_17

一晩あけて、翌日の朝ごはんの風景です。
昨日やいたパンを使ったソーセージロール、そして手作りヨーグルトです。


20190713_18

朝ご飯が終わったら、お絵描きタイム。
みんなで、八ヶ岳自然教室の思い出を旗に描いてみます。Rちゃんには看板をお願いしました。


20190713_19

左)指導員3名と戸沢財団の2人の似顔絵だね。これまたうれしいなー。
右)テラスから見た八美里ファームの庭だね。よく描けてるな。


20190713_20  

20190713_21

左)八美里ファームの森だね。力強い、森のパワーが満ちあふれているね。
右)同じ八美里ファームの森を描いても、こちらは森のやさしさに包まれていく感じ。


20190713_22  

20190713_23

Rちゃんが描いてくれた看板。最高です。


20190713_24 

  20190713_25 

 20190713_26

作品と記念撮影をしたら、お昼ご飯まで少しだけ道路作業。今日は土手を平らにしてみよう。


20190713_27


20190713_28

お昼ごはんは、特製ミートソーススパゲッティ!


20190713_29

最後はみんなで大掃除。みんなすごく一生懸命やってくれたから、すごくきれいになりました。


20190713_30  

20190713_31

2日間、どうだったかな?何かに迷ったら、必ず連絡しておいで。
いつまでも、いつまでも、たくさん話をしよう。
卒業したって、毎年おいで。いつまでも、みんなの味方だよ。
来年も、みんなに会えるのを、楽しみにしています。


20190713_32

↓動画もぜひ、ご覧ください。

八ヶ岳自然教室2019(6月)Withあいむ

2019年度3回目の第19回八ヶ岳自然教室は、雨の多い今年を占うかのような雨模様の中での6月下旬の開催。今回は、児童養護施設あいむの子どもたちを招待しました。


(八ヶ岳自然教室については、『八ヶ岳自然教室 (主催:戸沢財団)』をご覧ください。)

6月下旬の八美里ファームはレンゲツツジの季節です。本来日当たりのいい場所を好みますが、八美里ファームは森の中なので、わずかな木漏れ日の中で咲かせた大輪が鮮やかに浮かび上がります。

今回お手伝いにきてくれた、あいむの卒業生のオトちゃんも一緒に記念撮影です。
20190608_01  20190608_02

まずは薪づくりからはじめよう。自分たちでつくった薪でピザ釜に火を入れてピザを焼くなんて、とても贅沢な話なんだよ。薪ができたら、ピザづくり。つくり方を覚えたら、生地をドンドン伸ばして好きな具材を乗せます。


20190608_04  

20190608_03

みんな、いろいろなアイデアが浮かんできて、食べたことのないピザができあがってきます。生ハムとモッツァレラチーズにはバジルを乗せて。子ども達が大好きな定番、ツナコーンにはチェダーチーズで決まり!ナスとキノコには、ナチュラルチーズと、和風みそのソースをかけて大人のお味に。


20190608_05  

20190608_06


20190608_07  

20190608_08  

20190608_09

午後は作業をしよう!
八美里ファームの土手を崩すよ。皆でここをできるだけ平にしていきます。

20190608_10

作業が終わったら、山荘へ戻って、布団を並べちゃおう。夕飯の下準備も。皆で野菜を切ってね。


20190608_11 

 20190608_12

一段落したら薪割りにもチャレンジ! 夕やみに包まれたら、たき火をはじめよう。
子どもたちは本当にみんなたき火が好き!


20190608_13  20190608_14

厚切りベーコンと季節の野菜を網で焼いて、夕飯は夏野菜と厚切りのベーコンのカレー!これ食べたら、ほかのカレー食べられなくなるくらい戸沢財団理事長秘伝のルー。
癖になります。


20190608_15  

20190608_16

20190608_17

夜は温泉に入って、今回は高校生の男の子も夜中まで進路のこと、恋バナなど語り尽くしてみました。いろいろ話せてよかったよ。

さて、すっきりとした朝を迎えたら、今日も元気にやるよー!朝ごはんは昨日ピザ釜で焼いておいたパン。ソーセージを挟んでロールパンに。お好みでケチャップとマスタードをたっぷりつけてガブっといこう!
20190608_18  20190608_19

お昼まで腹ごなしに作業をもうちょっと。今日は雨だから大変だけどがんばろう!雨の八美里ファームもいいよね。しっとりした木々とこの湿った空気の匂いとが、明日の森の勢いになるんだよ。
20190608_20  20190608_21

外は雨が強くなってきたので、今日はおうちの中でお絵描きをしよう。「八美里ファームに飾る旗」を描いてもらうと、あいむのみんなは作品にタイトルをつけてくれました。


20190608_22  20190608_23

「ロッジから見た景色!」
梅雨の雨で勢いを増す森の緑に囲まれる、八美里ファームがよく描けてるね。


20190608_24

「月夜に輝く星と月」
夜なのに月の光でぼんやりと明るい森と、宙に舞う星たちがよく描けてるね。


20190608_25

「みんなのおんせん」
みんなで行った温泉は「甲斐大泉温泉パノラマの湯温」というんだよ。
楽しかった思い出がよく描けてるね。また行こう!


20190608_26

「寝室」
ここを描くとは飛び切りのセンスを感じるよ。


20190608_27

「無題」
八美里ファーム内の道路から見る夜空は本当にきれいだよね。その情景がよく描けてるね。


20190608_28

「Aさんの居ないまきわり!!!!!!」
みんなでやった薪割り。楽しかった雰囲気がとてもよく描けてるね。
それにしてもタイトルが意味深だなー。


20190608_29

お昼ごはんは、雨なのでおうちの中でホットサンドを皆で作りました。
今年は八美里ファームの工事を手伝ってくれてありがとう。
いつでも待ってるから、何かあったら、必ず帰っておいで。


20190608_30  20190608_31

動画も見てね↓。

八ヶ岳自然教室2019(5月)Withカルテット

2019年度2回目の第18回八ヶ岳自然教室は、昼間は春らしくなるも、夜は例年よりも寒さの残る、5月下旬の開催。今回は、児童養護施設カルテットの子どもたちを招待しました。1泊2日、まずまずのいい天気に恵まれました。
(八ヶ岳自然教室については、『八ヶ岳自然教室 (主催:戸沢財団)』をご覧ください。)

今回は別の施設の卒業生、クウチャンが手伝いに来てくれました。また、日程はあえてゴールデンウィーク明けにしました。昨年、来た時に、鳥の雛が見たい!と言ってくれた女の子のためです。そしたら、ちゃんとヤマガラのヒナが孵りました。女の子も大喜び!
20190518_01  20190518_02

鳥たちのさえずりが止まない山荘の玄関に、子ども5名おとな5名、総勢10名の靴が玄関にならびます。高校生の女の子がしっかり整頓してくれていました。
20190518_03

到着したら、早速、お昼の準備。お店では食べられない自分好みのピザを作ります!
必要な材料やお皿がいっぱい。皆で協力して運びます。
20190518_04  20190518_05

材料もきれいに並べて作ったのは、卵をのせたビスマルク、味噌と醤油でつくったソースでいただく、アスパラガスときのこの和風ピザ、そして王道のマルゲリータ!
20190518_06  20190518_07 20190518_08  20190518_09

ピザ釜の直火とスキレットで、ソーセージも焼きましたが、これは明日の朝食用。まだ前日のお昼ですが、それでも、スキレットを使うと美味しいのです。
20190518_10

お腹いっぱいになったら、午後は土木作業にチャレンジ!みんなで土の山を平らにします。
20190518_11

みんなのがんばりで、きれいに整地されていきます。

↓Before
20190518_12
↓After
20190518_13

すごい! ありがとう!

夕食用に、買い忘れた食材を、希望者とお買い物に行く途中、ちょっと寄り道。
「自然の川に触れたの初めて!」とうれしそう。なんと、イノシシの親子も目撃しました!
20190518_14

暗くなってきたら、みんなの大好きな焚き火。
腹ごしらえにマシュマロを焼いて食べながら、夕食のオムライス作り!
20190518_15

卵はスキレットを使ってサクッと焼けます。 具材とごはんは大きな鉄板と大きなしゃもじを使って。 厚い鉄板で仕上げると本当に美味しくなります。
20190518_16  20190518_17

仕上げは、もちろんケチャップでお絵描き。忘れられないくらい美味しかったです。食後はみんなで温泉にも行きました。
20190518_18  20190518_19  20190518_20

翌日の朝食。昨日のお昼のピザ窯で準備しておいたパンとソーセージのロールパン。そしてヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトです。
20190518_21  20190518_22

2日目、午前中のイベントは、旗づくり。
思い思いの場所で、自由に、八ヶ岳自然教室の思い出を旗に描きます。
20190518_23  20190518_24

皆の作品を紹介します。

卒業生のクウチャンはモネ風。時間がかかりましたが、みんながお手伝いしてくれて、下の方だけになってしまったけれど協力して完成!
20190518_25  20190518_26

鳥の巣箱、BBQ場とピザ釜の風景
20190518_27  20190518_28

ヤマツツジの赤い花と、キツネが登場した作品も!実際にはキツネは出てこなかったかな。
20190518_29  20190518_30

指導員の方の2枚。車がはまりそうになった「道」、八美里ファームの森
20190518_31  20190518_32

イラストが上手なNさんには「八ヶ岳自然教室の看板」をお願いしました。素敵すぎる!
20190518_33  20190518_34

描きおわったらお昼ごはん。この日も皆で取り組みます。メニューはホットサンドとロールサンド。色んな具材を好きなようにトッピングします。
20190518_35  20190518_36

ホットサンドは直火。ロールパンはフライパンで焼きます。食パンの端の部分は、スキレットで焼き、シナモンとはちみつをたっぷり振りかけると立派なおやつに!
20190518_37  20190518_38  20190518_3920190518_40  20190518_41

ランチの後は帰り支度です。役割分担して大掃除。みんな、がんばりました!
20190518_42

もう少し土木作業したい! というリクエストが子どもたちから出たので、帰る前にもうひと仕事お願いしました。本当にありがとう!

みんなの描いた旗は、山荘に大事に取り付けました。風に揺れてずっとたなびいています。
いつでも待っているから、何かあったら、必ず帰っておいでね。
20190518_43  20190518_44